本事例は某医療機関様にTRUSTASフレームをご導入いただいた時の事例です。
導入前は、
- 日本全国各地で文書を収集し、都内拠点にFAX及び搬送で収集文書を送っていた。
- 本社で、送られた収集文書を確認・選別し、保管した。
- 収集文書(原本)は都内拠点にて保管した。
文書を電子化することで、効率化が図れ、且つセキュリティを向上し、保管スペースの有効活用が出来ることを考えておられました。
今回の導入は、
- 各地で文書をスキャンし、デジタルデータをアップロード、
- TRUSTASフレームの閲覧サービスでデータを整理し、利用者が閲覧・検索し易くする。
- 原本は倉庫で預かることで、現状の保管スペースを空け、保管費用をおささえる。
ことを目標とし、同時にアクセス記録・アクセス回数管理などで、セキュリティを高めることにしました。
本事例では、年間1億円の費用削減が出来ました。
本事例で、TRUSTASフレームが提供する価値は以下の様になります。
経営マネジメント |
- コストダウンとセキュリティアップを同時実現
(総合的実質的に高いROIを実現)
- 情報漏えい、災害リスクの低減による経営責任確保
|
所属責任者 |
- セキュアな環境と効率的な作業環境を実現
- 文書の管理責任が取れる環境を整備
|
業務担当者 |
- 検索機能の効率化により、作業効率の向上
- 場所を選ばず、タイムリーに業務遂行が可能
- アクセスログを残せる安心感
|
この様に、弊社では、お客様の現状、ご要望、を確認させていただき、お客様のTCO削減をTRUSTASフレームで実現いたします。