サービス&ソリューション
事業継続計画(BCP)策定のためのコンサルティングサービスもご提供しております。

コンプライアンス、情報漏えい、コスト増大...。データ管理の課題解決が企業の急務となっています。

日本版SOX 法
企業内のすべての情報の3~7年の保管義務。日本でも2008年に施行の見込み。
個人情報保護法
個人情報の漏えいの際に、流出情報や経路の特定が必要。ログデータやフォレンジックデータ※の改ざんされない長期保管
が必要。
※ 犯罪等の追跡用の情報
電子メールの保存
法務省主導の電子メール90日分の保存。諸外国では数年間の保管が義務化済み。
e - 文書法
見積書などの財務関係書類、議事録などの会社関係書類の保管義務。

情報漏えい
データの盗難・紛失・改ざん

データ量増加に伴うコスト増加
安全性確保に伴うコスト増加

地震・台風など大型災害(DR※2/DT※3)
※1 Business Continuity Plan
※2 DR:ディザスターリカバリー
※3 DT:ディザスタートレラント


TRUSTAS®サービスは、お客様のデータを秘密分散法により暗号化分散し、耐震もしくは免震の複数センターにてデータを安
全にお預かりするワンストップ・アーカイブサービスです。

万が一のデータ紛失でも、強秘匿性の秘密分散法によって、個人情報、機密情報の漏えいを防止します。

データの改ざん検出を使って原本であることを確認できます。

事業継続性の確保に必須のデータ災害対策ができます。

e-文書法対象データや電子メール・ログ、契約書などの文書データに対して数年保管から永久保管まで対応いたします。
TRUSTAS®はリアルシス株式会社の登録商標です。その他記載されている会社名、製品名などは各社の商標もしくは登録商
標です。
ページトップへ