リアルシスのRubyシステム開発
コードの読みやすさや、書きやすさに優れたRubyで、スモールスタートやスケールアップを
Rubyは、変数に型宣言がいらない、文法もカスタマイズ可能という高い自由度という他のプログラミング言語にはない特長を持っています。ショッピングサイトやSNS、ブログなどWebアプリケーションから小さなプログラムまで、さまざまなソフトウェアを作ることができます。 弊社では、小規模開発でのスタートや既存システムの拡張など柔軟にご対応いたします。まずはヒアリングでご要望を汲み取りRuby on Railsを始め、最適なフレームワークの選定から開発手段をご提案いたします。
-
システム開発や既存システムの保守運用
Rubyはその利便性と万能性、そしてRuby on Rails以外にも複数ある周辺技術により、元々の用途であるWebプログラミング以外にも非常に多くの用途で用いられています。 リアルシスでは、今までの開発の経験とノウハウによりRubyを使用した様々なシステム開発にも注力しています。既存システムとしてRubyが使用されたものも多数あるため、保守運用もお任せください。
-
プロジェクトをしっかりと
困難なプロジェクトを、価値あるプロジェクトへと導く
継続が困難とされるプロジェクトを引き継ぎ、リカバリーコストを最低限に抑えながらリリースまで導き、プロジェクトを価値あるものにした経験は一度ではありません。お客様がビジネスで直面する実際のビジネス課題やプロジェクト課題と向き合う経験と実績がございます。
※Ruby以外の言語の事例もございます。
-
すべてを自社で対応
システム、デザイン、マーケティングまでワンストップで対応。
ソフトウェア開発全般における業務はもちろん、UIデザイン、ブランディング、集客施策実施まで対応可能。Webサイトのコンテンツ作成やサイトデザイン、そしてウェブマーケティングによる集客までITに関わる事であればワンストップで幅広く柔軟にご対応することが可能です。